
- ガールズの両手で頭を包む動きのやり方を知りたい。
- 両手と頭を使ったセクシーな動きを知りたい。
- 両手を使ったしなやかな動きをマスターしたい。
この記事を読んでわかること
- ヒップホップには、腕を使った動きがいろいろある
- 両手で頭を包む動きのやり方
僕は、週2回ダンススクールに通っています。
2018年11月3日開催の八幡起業祭というイベントに、ダンスで出ることになりました。
イベントに向けて、ダンススクールのイベント向け振り付けレッスンを受けていると、ガールズ系の動きが頻繁に出てきます。
ですので、今回は、ヒップホップダンスのガールズ系のムーヴで使われる、両手で頭を包む動きのやり方について、まとめてみました。
ヒップホップには、腕を使った動きがいろいろある
ヒップホップには、腕を使った動きがたくさんあります。
腕をしなやかに使うことで、セクシーな雰囲気を醸し出すことができます。
ということで、両手で頭を包む動きのやり方について深掘りしていきます。
両手で頭を包む動きのやり方
両手で「ボールを抱える+包み込む」イメージで行っていきます。
- 腕を使ったセクシーな表現をマスターしたい
- ダンスの動きにしなやかさを足していきたい
両手で頭を包む動きのやり方

床に座ります。
膝立ちになります。
つま先を立てます。
両手を頭の後ろに添えます。


右手を、後ろの右首筋から、左耳の後ろに向けて滑らせます。
指先から滑らせるイメージです。


左手を、後ろの左首筋から、右耳の後ろに向けて滑らせます。
指先から滑らせるイメージです。


右ひざ立ちになります。
右→左→右後ろと、両手で頭を包むようにして腕を滑らせていきます。(もしくは、右手で頭を包むようにします)
両手で「ボールを抱える+包み込む」イメージです。



後ろを向きながら、左ひざ立ちになります。
右→左→左膝の上と、両手で頭を包むようにして腕を滑らせていきます。
最後は、ゆっくりと立ち上がります。
ダンス初心者の方は、動きのイメージが掴みづらいかもしれません。
繰り返しになりますが、両手で頭を包むようなイメージです。
少しずつ動きに慣れていきましょう。
2018/11/08追記ここから
両手で頭を包む+ジャンプ+片側半身前の動きのやり方
- 両手で頭を包む動きのバリエーションを増やしたい
- ジャンプしながら、動きにセクシーさを出したい
両手で頭を包む動きが「滑らか+しなやかに見える」ように意識します。
片側半身前にすることで、動きにメリハリが出ます。
両手で頭を包む+ジャンプ+片側半身前の動きのやり方

左足前、右足後ろで立ちます。
身体を右斜め前に向けておきます。



左手が下、右手が上の状態で、両手で頭を包むようにします。
頭を包んだら「右手が上+左手が下」の状態になるように、両腕の位置の上下を入れ替えていきます。
「頭を中心として、手で頭を下から上にぐるっと包み込む」ようなイメージです。
「腕が頭の周りをまわる+足の前後を入れ替える」動きを同時に行っていきます。
右足前、左足後ろで立ちます。
身体を左斜め前に向けておきます。
腕を回す方向は「右下後方→頭の周りをまわる→左下後方」へ腕を回すイメージです。

「右足前+左足後ろ+身体が左斜め前に向いている」状態から反対方向へ動いていきます。



右手が下、左手が上の状態で、両手で頭を包むようにします。
頭を包んだら「左手が上+右手が下」の状態になるように、両腕の位置の上下を入れ替えていきます。
「頭を中心として、手で頭を下から上にぐるっと包み込む」ようなイメージです。
「腕が頭の周りをまわる+足の前後を入れ替える」動きを同時に行っていきます。
ダンス初心者の方は、足と手を同時に動かすのが難しいかと思います。
まずは、足から練習しましょう。
足ができるようになったら、手だけを練習します。
手もできるようになったら、足と手を同時に使って練習していきましょう。
一つづつやっていけば、徐々に身体に動きがなじんできます。
ダンス初心者の方は、両手で頭を包む動きがカクカクした固い感じになりがちです。
まずは、ゆっくりな動きでいいので、しなやかさを意識して腕を回していきましょう。
「腕が流れていくようなイメージ」で、腕を回していきます。
2018/11/08追記ここまで
まとめ
両手で頭を包む動きは、慣れるまでなかなか難しいかもしれません。
少しずつ練習していきましょう。
コメントを残す