シャキーラや、ビヨンセ、アッシャー、クリス・ブラウンなど米国で人気のアーティストたちの踊り方を学んで、クラブで使えるセクシーダンスのムーヴメントをマスターしていきましょう。
- (Sexy Dance)セクシーダンスの解説動画
- シャキーラのように踊る方法(How to Dance like Shakira)
- ビヨンセのように踊る方法(How to Dance like Beyonce)
- アッシャーのように踊る方法(How to Dance like Usher)
- LMFAOのように踊る方法(How to Dance like LMFAO)
- ケリー・ローランドのように踊る方法(How to Dance like Kelly Rowland)
- シアラ・プリンセス・ハリスのように踊る方法(How to Dance like Ciara)
- クリス・ブラウンのように踊る方法(How to Dance like Chris Brown)
- ニッキー・ミナージュのように踊る方法(How to Dance like Nicki Minaj)
- リアーナのように踊る方法(How to Dance like Rihanna)
- ロジャーラビット(How to Do the Roger Rabbit)
- ニーヨのように踊る方法(How to Dance like Ne-Yo)
- まとめ
(Sexy Dance)セクシーダンスの解説動画
がっしりした肩の筋肉がセクシーなLaShonnaさんの動画を参考にして、クラブで踊るための(Sexy Dance)セクシーダンスの動きをマスターしていきましょう。
シャキーラのように踊る方法(How to Dance like Shakira)
シャキーラのように踊る方法を、学んでいきましょう。シャキーラは、ベリーダンスの動きを使うのがとても上手な、素晴らしいパフォーマーです。シャキーラのベリーダンスにインスパイアされたルーティーンのムーヴメントをお伝えしていきます。
右足を斜めサイドに出して、スタートします。前後の足に半分ずつ重心を乗せます。手のひらを上に向けて、左手を上に、右手を後ろサイドに出します。このポジションで、右のお尻をアップ・ダウンさせます。4回ゆっくりお尻をアップ・ダウンさせて、8回速くお尻をアップ・ダウンさせます。
右手をサイドにアウトして伸ばします。左手もサイドにアウトして伸ばします。腰とお尻をアイソレーションして、左右に3回ずつ動かします。手をアップして、お尻を揺らしてシミーしながら、左サイドを向いていきます。胸を2回チェストポップして、腕を3回下に振ります。
ビヨンセのように踊る方法(How to Dance like Beyonce)
ビヨンセのように踊る方法を、マスターしていきましょう。ビヨンセは、女性を勇気づけるような素晴らしいダンスの動きをしてくれます。ルーティーンをやっていきますので、何度も練習してみてください。
右に、2ステップで進みます。3つ目のステップで、右手をサイドに大きく、円を描くように伸ばしていきます。美しい花を軽く撫でるように、手を大きく伸ばしていきましょう。左に早いリズムで、6歩ちょこちょこと歩きます。両足を開いて、仁王立ちになります。
首をロールして右を向いて、肩を2回アップダウンさせます。首をロールして左を向いて、肩を2回アップダウンさせます。左手で左にプッシュしながら、時計回りに、腰を左右サイドに揺らしながら、縦に身体をロールしていきます。4カウント目で、左手で大きく下からサイドを通って上に腕を上げながら、指先でスナップを鳴らしていきます。スナップするとき、首も軽く左サイドに振っていきます。
アッシャーのように踊る方法(How to Dance like Usher)
アッシャーのように踊る方法を、学んでいきましょう。アッシャーの「Oh My God」 のミュージックビデオを見たことあります?是非、見てみてください。
右足でステップして、左足をバッククロスします。左足でステップして、右足をバッククロスします。最初のバッククロスでアップして、次のバッククロスでダウンします。腕は、右手を右に3回伸ばして、下に1回伸ばします。左手は、胸に添えるようにします。慣れてきたら、腕を伸ばす方向に、顔を向けていきましょう。
LMFAOのように踊る方法(How to Dance like LMFAO)
LMFAOのように踊る方法を、マスターしていきましょう。パーティーロッキングという有名なダンスがあるんですが、それをやっていきます。
右足を上げて、足をスプリットして前後に開きます。左足を上げて、足をスプリットして前後に開きます。足をスプリットするときに、身体を後ろにロックして揺らしていきます。
腕を前に伸ばして指先でウェーブしてみたり、腕をクロスして肩に添えてみたり、太ももの上に手を添えてみたり、自分なりのムーヴメントを作り出していきましょう。
ケリー・ローランドのように踊る方法(How to Dance like Kelly Rowland)
ケリー・ローランドのように踊る方法を、マスターしていきましょう。男性は男性向けの動きで、女性は女性向けの動きで、それぞれやっていきましょう。もちろん、女性の動きを男性がやってもいいし、男性の動きを女性がやってもいいんですよ?ケリー・ローランドの「Motivation」のミュージックビデオでの動きを参考にしてやっていきます。
足を肩幅くらいに開いて、手をサイドに下ろします。後ろにリーンして傾いていきます。ヒップをサイド・トゥ・サイドにロックして揺らしていきます。円を描くようにお尻を揺らしていきましょう。右にステップを踏みながら、お尻をサーキュラーモーションで円を描くように回していきます。リズムに合わせて、右を向いて、左を向いて、前を向きます。
シアラ・プリンセス・ハリスのように踊る方法(How to Dance like Ciara)
シアラ・プリンセス・ハリスのように踊る方法を、学んでいきましょう。シアラは、素晴らしいダンスのムーヴメントをたくさん持っています。
上体を深く落として、つま先立ちでかかとをインして、ひざを開きます。お尻を4回アップ・ダウンしていきます。腕を2回クロス・オープンしながら、ひざを触ります。最後のオープンで、ジャンプアップして上体を起こして、右手をまたの前に持ってきます。
右手が前、左手が後ろの状態で、見えないバケツを持って、右サイドへ腕を動かしながら、前後の手を入れ替えます。左足を前にインして、ボディーロールを入れます。右手でストンプを入れて、ボディーロルをしながら左手でスナップを鳴らします。
クリス・ブラウンのように踊る方法(How to Dance like Chris Brown)
クリス・ブラウンのように踊る方法を、マスターしていきましょう。クリス・ブラウンは、僕の大好きなアーティストの一人です。彼は、たくさんのクレイジーでクールなダンスのムーヴメントを持っています。彼のダンスにインスパイアされた、コンボ技をやっていきます。ポッピンや、ウェービングの動きを混ぜて、フットワークを入れていきます。
右サイドにダウン、左サイドにダウン、右サイドにアップ、左サイドにアップで、腕のポップを入れていきます。腕のポップを入れるときは、足はまっすぐで、胴体で身体をしっかり支えます。左を向いて、ボディーウェーブを上から下と下から上に流して、右足を上げます。
右足を下げて、右手を下にプッシュして、エンカウントで、右足を戻して、2カウント目で、左足を下げて、左手を下にプッシュします。部ガールーの動きを入れて、腰を支点に上半身を回して、右足を上げながら、後ろ回りで前に向いていきます。
ひざを曲げて大きくドロップダウンして、左手を床について、右手を上げます。腕を入れ替えます。腕を前に持ってきて、ジャンプアップして、上体を起こします。
ニッキー・ミナージュのように踊る方法(How to Dance like Nicki Minaj)
ニッキー・ミナージュのように踊る方法を、学んでいきましょう。ニッキー・ミナージュは、ダンサーとしては知られていません。ですが、アーティストとして特徴的なムーヴメントをしています。
ステップタッチからスタートします。右、左とステップタッチしながら、ひじを縦に曲げて、腕を右サイドへ振っていきます。右足でサイドにステップして、右手も足と同じ方向にプッシュします。足を戻すと同時に、腕も戻して指でスナップします。
お尻を突き出して、4カウントでシェイクします。胸のポップを2回入れて、左手を後ろから回してきて、右ひざでスラップして音を鳴らします。
リアーナのように踊る方法(How to Dance like Rihanna)
リアーナのように踊る方法を、マスターしていきましょう。リアーナは、ご存知の通り、バルバドスの出身です。彼女の動きは、バルバドスからきています。レゲエや、ダンスホールにインスパイアされています。
ヒール・トーから、スタートしていきます。右足で、かかとで足を前に出して、つまさきで戻してを繰り返します。クイックなテンポでやって、スローなテンポでもやっていきましょう。腕は、左右交互に、またの前に持ってきます。
クラップを入れて、後ろに、お尻を大きく振って下がります。4カウント目で、センターに向いて、腕をサイドにゆるく開きながら、お尻をワインして回します。
ワインは、ダンスホールでよく使われる、お尻を使ったムーヴメントです。下の動画を参考にしてみてください。
ロジャーラビット(How to Do the Roger Rabbit)
ロジャーラビットと呼ばれる動きを、学んでいきましょう。ロジャーラビットは、オールドスクールのダンスムーヴメントです。いろんなパーティーやイベントで使われています。
左サイドを向いて、スタートします。右足を後ろに振って、右足を前に戻す反動で、左足を前に振上げます。反対側も同じようにします。腕は、足と同じように後ろに振って、前に振ります。
シングルシングル・ダブルのリズムで、やっていきます。ロジャーラビットのコツは、上半身をコントラクトさせてしっかり収縮させることと、背中の軽いアーチを意識することです。
ニーヨのように踊る方法(How to Dance like Ne-Yo)
ニーヨのように踊る方法を、マスターしていきましょう。ニーヨは、僕の中でトップと言ってもいいくらいに、好きなアーティストです。彼のダンスムーヴメントにインスパイアされたコンボ技をやっていきます。ストリートジャズの動きが、出てきます。
右足からスタートします。右足でキックボールチェンジをします。右足でキックして、ステップして、左足でバッククロスを入れます。腕は、右手で正面にポイントして、腕を回転させて、バッククロスする左足と同じ方向にスナップします。
左足スタートで、キックボールチェンジをします。飛騨市足でバッククロスしたあとに、左手をサイドに伸ばして、左、右、左とサイドに交互に腕を伸ばしながら、左足からキックボールチェンジをします。右足のバッククロスのときに、右手を大きく下げながら、スナップします。
右回りにターンして、上体を大きくドロップしながら、ハウスダンスのステップで右に移動して、左後ろに移動して、左サイドを向きます。
右足から交互にかかとを前に出しながら、2回ハウスダンスのステップを踏みます。3回目の5カウント目で右足でストップして、6カウント目で、右足を下げて、右手でスナップして、正面を見ます。7カウント目で、頷いて、8カウント目でもう一度頷いてスナップします。
まとめ
アメリカで人気のアーティストたちの踊りにインスパイアされたムーヴメントを、お伝えしてきました。シャキーラのように踊りたい方は、ベリーダンスの動きを勉強してみてください。お尻の動きが強調された、セクシーな動きが出来るようになります。
クリス・ブラウンのように踊りたい方は、ポッピンやウェービングの身体を柔軟に使う動きを勉強しましょう。筋肉のポップをマスターすれば、クリス・ブラウンのようにかっこよく踊れるようになります。
リアーナのように踊りたい方は、レゲエやダンスホールのムーヴメントを勉強してみましょう。島国特有に、ゆるいノリをマスターすれば、セクシーにクールに踊れるようになります。
ニーヨのように踊りたい方は、ストリートジャズやハウスダンスの動きを勉強してみましょう。ハウス特有のアップのバウンス感覚をマスターすれば、ニーヨのようにリズムにノッて、いい感じに踊れるようになります。
それぞれのアーティストの動きが、どんなジャンルのものかしっかり理解して踊っていきましょう。ただなんとなく振り付けを真似するだけではわからない、細かい動きのニュアンスがわかってくるようになるはずです。